上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)

画像はポジティブ!の最後のトコロ。
さていつもの前フリから。
土曜日に野球を知ってるisi-okaさんのスタンドのもとBBHをやってみました。
結果はなんと4-9で逆転勝ちでした。
うーん、野球知ってる人がいるだけでこうも違うのか・・・

ついにうちにも不幸の手紙が来ました。
「(;゚∀゚)コレが不幸の手紙か!!!!」
なぜかうちのテンションがあがりましたw
さて、とりあえず、金曜日あたりからの
柏J1復帰祈願!の戦歴を。
千早ソロとレイソリスタ♪の戦歴はまた今度。
今回はちょっと飛ばし気味です。
[ぶらっくれたー]の続きを読む
スポンサーサイト
- 2006/05/22(月) 14:17:36|
- THE IDOL M@STER|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
7章まで来ました。
ベースはホント苦戦しました。
PP尽きるしアイテムなくなるしイヌ的なにいさんは死ぬし。
致命傷喰らった後にスマッシュ来てギリギリ勝ちました・・・
5章は駆け抜けてしまいました。
なんか途中でやめられなくてね。
で、指揮官に間違われた瞬間に・・・・
あぁ、そうくるんだ・・・
って想いました。
あとマシュマロちゃん強かったなぁ・・・
そしてバケツ兄弟に爆笑したww
- 2006/05/22(月) 08:51:11|
- MOTHER3|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
最近6品の昇格戦になると勝てない状況が続いていた。
なぜかはわからないが。
というか、アレだ。
なんか増援+奮起とかで長期戦で来られるとかなりキツイ。
つうか火刑が欲しい。
そう想ってちょっとデッキをかえてみた。
大喬→小喬
名君→陸遜
太史慈→そのまま
程普→そのまま
呉国太→そのまま
今流行りの赤壁周瑜なんてものは持っていないので、りっくんを入れてみた。
名君と太史慈どっちをはずすか迷ったけれど、太史慈は好きなのではずせなかったね(ノ∀`)
で、
名君がなくなったので、柵を増やしてみるか。ってことで、大喬を小喬に。
うちは小喬より大喬のほうが好きなんだけどねー。
で、
結果6品に上がれました丶(´ー`)ノ
でもその直後にやられて7品にすぐ戻りましたがね('∀`)
1戦目は周瑜なしの呉
手腕孫権と虞翻と周泰と孫策と・・・あとは・・・覚えてない
火刑でりっくんと太史慈がやかれたけど、りっくんは余裕で生き残って逆に焼いたった。
最後生き残ったヤツで手腕で押し切られそうになったけど、流星撃って乱戦乱戦。
孫策と周泰が焼かれて落ちてたおかげで攻城まで持っていかれることなく勝ち。
2戦目は魏+涼
典韋とホウ徳と呂姫と・・・・後なんか弓いたな。
まあバランスがいい感じのデッキ。
コレも焼いて終わり。
地形が真中以外に障害物があるトコロだったのも大きかったかも。
呉国太を真中付近に置くだけで、馬はやりにくそうだったし。
3戦目は涼の歩兵部隊開幕終了気味デッキ
開幕終了気味で来るとは想わず普通にはじめたら、あっという間に落城。
宋憲とか使ってる人はじめてみたよ。
今度から開幕終了気味配置の時は、開幕連環うっちゃっおうと想いました。
とりあえず、周瑜ほど融通は利かない感じですが、開幕さえなんとかできればいけなくもないかなー?っと想いました。
ただ荀に当たったらちょっときつそう。
距離がなあ。多分りっくんをみてくるよねえ。
そん時は太史慈にがんばって貰うしかないかなー。
さて、君主カードの残り回数が10回ぐらいになっちゃいました。
せっかくなので2までにやりきろうかなーとか想ってたり想ってなかったり。
- 2006/05/22(月) 08:39:52|
- 三国志大戦|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0