
DS版逆転裁判3を買いました。
ついでにレイソルユニフォーム型クッションも買いました。
逆転裁判は3が一番面白いと想う。
- 2007/08/24(金) 21:51:58|
- その他のゲーム|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

(・∀・)ノ買ってみました。
最近、ゲーセンに行く時間がなかなかとれないので。
Jリーグ版はやっぱりいいですね。柏以外使う気になりませんけどw
まあ、でも、家でならゲームできるってわけでもないんだけどね・・・
- 2007/08/07(火) 12:17:33|
- その他のゲーム|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

逆転裁判4買いました。
今2話終わって3話をこれからはじめるところ。
ちなみに原稿は終わりました。
月曜日アタリから普通に更新されると想います(・∀・)ノ
- 2007/04/14(土) 00:12:20|
- その他のゲーム|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
QMAのあとHeyに移動。
Dさんはシューティングをやってました。
あるるとうちはなつかしのシューティング「エスプレイド」を2人プレイ。
あるる、ラスボスであぼ━(゚∀゚)━ん
うち、ステージ3であぼ━(゚∀゚)━ん
(’A`)ま、そんなもんだよな。
終電が近かったのでDさんを置いて帰宅。
- 2005/09/03(土) 02:38:42|
- その他のゲーム|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
で、最近QMAに代わる面白いゲームを発見。
お手並み拝見っていうゲームなんだけど、これは将棋とUNOと大富豪とZOOが入ってる。
その中に入ってるUNOが熱いね。
大富豪もやってみたけど、大富豪はなんかCOMがたいしたことないのか、革命を起こされない限り負けなかった。
でもUNOは違うね。COMが集中攻撃とかしてきてなえるときもあるが、なんかしらないけどはまりました。
QMAの合間の息抜きに丁度いい。
でもドロー2をドロー4で返せないのはなあ。
ドロー2はドロー2で。ドロー4はドロー4でのみ返せる仕様は変わらないものか。
あとちょっこすGGXXやってみた。
まあ1年以上まともにやった記憶が無いので、いまさらやっても勝てないだろうと思っていたら、そんなうちでも勝ててしまった。
まあ格ゲーがさかんなゲーセンじゃなかったけど。
というか使ったキャラがイノだから起き攻めでぬっ殺しただけなんだけど。
対策知らないとイノはきついわな。
ついでにメルブラもやってみた。人がいなかったので。
投げらんねーなーと思ったら、投げはA+Dだった。
PC版と違うのね。
- 2005/07/06(水) 07:31:28|
- その他のゲーム|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
脳を鍛えよう
怒っちゃやーよ
実際にはDSは投げませんでしたが。
でもまあそんな勢いはあったね。
ちなみに↑の製作時間は2時間半~3時間ほどかな。
いやー、ちょっと買ってみちゃったんですよ。
2500円ぐらいだったし。
最近色々なところで話が出るし。
で、測ってみたらうちは脳年齢33歳だって。
びすこにやらせたら50歳だって。
いやー、実年齢は明かせないけど、びすこうちより若いのにねぇ・・・
- 2005/06/21(火) 06:39:23|
- その他のゲーム|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
さて、先日ちょっこす
携帯を新しくした
みたいなことをかきました。
D901なんですが、
これのおかげでついに!!
癸 生 川 凌 介 が で き る と い う こ と な の で す よ ! ! ニンテンドーDSで買ってみたのが面白かったので、ぜひ携帯のアプリで出てるのもやってみたいと思っていたのですが、前の機種はアプリがついてない昔の機種だったので出来なかったわけですよ。
今回できるようになったのでさっそくDLして遊んでます。
しかし残念なことに、ボーダフォンやEzwebは対応してても、i-モード対応してないのがあることか・・・
まあいつか対応してくれると信じましょう。
で今は仮面幻想殺人事件をプレイ中。
やっぱこういうゲームは携帯ゲームか携帯電話で遊ぶのがいいよなあ。
でもやっぱりDSでやるほうがいいね。
あの怪しい個所をタッチペンでつつくのがいいんだよ。
とりあえず癸生川凌介は逆転裁判と同じぐらいに面白いのでオススメ。
- 2005/06/16(木) 17:57:53|
- その他のゲーム|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0